北アルプスとりんご畑・田園・ワサビ田がひろがる山紫水明な信州安曇野の地に2017年7月、初めてオープンしたシェアハウスです。古民家再生の第一人者である設計士さんが会長をされている地元建設会社所有の物件で、古材や太い梁を使った古民家風のシェアハウスです。安曇野暮らしを始めたい移住希望者や安曇野に中長期の滞在をしたい方におススメです。ゲストハウスも運営している管理人(私も移住者)が、安曇野の素敵なコミュニティーと仲間たちを紹介します。地名も温(ゆたか)、自然も豊か、人のつながりも優(ゆたか)な『安曇野シェアハウスゆたか』です。
FACILITIES 共用部
FEATURE
庭付き。バーベキュースペースあり。
インターネット
共用部にはありません
ROOMS 専有部
入居条件



男性・女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:住民票、緊急連絡先、規約同意書の提出。入居時に管理人、既存入居者との面談あり。
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、国内の緊急連絡先、規約同意書の提出。既存入居者との面談あり。
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、国内の緊急連絡先、規約同意書の提出。既存入居者との面談あり。
入居可能な個室
1
/ 6
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
204 | 13 ㎡ 8 畳 | ¥34,000 |
¥0
実費 |

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週1〜2回程度)

清掃
住人当番制 (週1〜2回程度)
*状況を見て、住人同士で随時行う。
*状況を見て、住人同士で随時行う。

ルール
館内禁煙。友人の宿泊は要事前連絡。共用部のゴミ出しは各自。

イベント
-

コミュニティ
-

入居期間
長期
運営
安曇野地球宿
長野県安曇野市にある出会いと体験のゲストハウス安曇野地球宿です。自給の農業と人と人が出会い心通い合わせる宿をしたくて2004年に移住してきました。農業体験、田舎暮らし体験、カフェやライブなどの各種イベントを行うコミュニティー宿です。ゲストからの移住相談も多く、新たにシェアハウス事業を立ち上げました。安曇野を盛り上げていきます。共に生きよう、安曇野で!
- 運営開始 2017年
- 所在地 長野県安曇野市三郷温3318
- 建物の建築年 1994年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 事務所の所在地 長野県安曇野市三郷小倉4028-1
- 最終更新日 2023-05-29
- 次回更新予定日 2023-06-12
運営 安曇野地球宿