山梨県内・初の女性専用一般向けシェアハウス。全室南向きの広々とした10畳の個室。県立大学や看護系専門学校に近い立地。近隣にホリディスポーツ、隣はパスポートセンター(国際交流センター)で語学の勉強もできます。広々キッチンで料理作りと趣味の充実に最適な環境。Friendly&Familyのように、学生・社会人・フリーターなど、世代や職業など垣根を越えて、一緒に、あったかい家をつくりましょう。
甲府のおいしい関係
シェアハウス探検隊
今夜、ワインをだれと飲もう。そういえば、苦手な食べ物が減った気がします。きっかけは自炊をはじめたこと。料理への興味が増したことから、食わず嫌いの食材もいつの間にか手にとることが増え、なにより目の前で美味しそうに食べている姿を見ると、ぐっとつまみ食いの誘惑に駆ら
FACILITIES 共用部
FEATURE
ホームセキュリティ、オートロック機能付き。庭、ベランダ付き。
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
*居室での利用は個別契約。
*無線LAN、有線LAN(リビング)あり。
*居室での利用は個別契約。
*無線LAN、有線LAN(リビング)あり。
ROOMS 専有部
入居条件


女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:18歳〜39歳、身分証明書、緊急連絡先、家賃の支払い能力がある方、シェアハウスルールを守り、掃除当番を始めとして、シェアハウス運営に協力できる方。
外国人:18歳〜39歳、パスポート、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先家賃の支払い能力がある方、シェアハウスルールを守り、掃除当番を始めとして、シェアハウス運営に協力できる方。
外国人:18歳〜39歳、パスポート、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先家賃の支払い能力がある方、シェアハウスルールを守り、掃除当番を始めとして、シェアハウス運営に協力できる方。
入居可能な個室
FULL
0
/ 13
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | - |

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週2回程度)

清掃
管理人、清掃業者。 (週1回程度)
*廊下、玄関、キッチン・リビングは管理人、お風呂は清掃業者。
*廊下、玄関、キッチン・リビングは管理人、お風呂は清掃業者。

ルール
喫煙所のみ喫煙可。友人の宿泊可。共用部のゴミ出しは住人当番制。

イベント
ウェルカムパーティー、県内産ワイン会、料理ごはん会など。

コミュニティ
アットホーム - みんなで仲良く
ご自由に - 各自ご自由に
クール - あいさつは大事
ご自由に - 各自ご自由に
クール - あいさつは大事

入居期間
長期
運営
株式会社長田不動産管理
山梨県下で初の一般向け女性専用シェアハウスです。オーナーの私自身、都内や大阪でシェアハウスに長年住み、その中で出会った人たちと共に実現した楽しい時間を過ごしてきました。この山梨の地でも、みなさんと一緒に、あたたかい時間を作り、歩んでいきたいと思います。
- 運営開始 2014年
- 所在地 山梨県甲府市飯田2
- 建物の建築年 1994年
- 取引様態 貸主
- 最終更新日 2022-05-11
- 次回更新予定日 2022-05-25
運営 株式会社長田不動産管理